企画4:300字小説ポスカ
小説書きさんに、新しい企画のご提案です!
ポストカードへ、300字程度の小説を書き、配布してはみませんか?
配布場所は休憩所すぐ横に、透明のポストカード入れに掲示、参加者に好きにお持ちいただく仕様とします
サークル参加であれば参加費などは不要、内容も自由!
ご自身の魅力を、小説ポスカにぶつけてください!!
あなたの作品を、気軽に読んでもらうチャンスです!
小説ポスカから、新たな出会いが始まるかもしれません
概 要
参加資格 | サークル参加者のみ。一般参加の方は、ご参加いただけません |
---|---|
参加費など |
●参加は自由です。参加費などもありません ●ご用意いただくポスカ代はご負担ください |
小説の内容 |
●不特定多数の目にふれるものなので、R18内容のものはご遠慮ください ●カップリングでも可(その際は、注意書きをどこかに入れてください) ●どのシリーズでも構いません |
指定サイズ |
●一般的なポストカードサイズ(100mm×148mm) ●縦置き横置き、どちらでも可 |
文字数の目安 | 300字程度(超過しても構いません) |
ポスカのカラーや仕様 |
●オモテ面・ウラ面、どちらもデザイン自由 ●カラーの制限なし(モノクロでも、色刷りでも可) ●オンデマやオフセット以外に、もちろん手作りも大歓迎! ●PNやサークル名のほか、URLやTwitterアカウントなど、記入内容は基本自由 |
サークル参加での配布 |
●「小説ポスカ」掲示コーナーへ設置(利用は任意で先着順。枚数も任意) ●自分のスペースから配布する(配布しなくても良い) |
ルール |
●PCの使用可 ●シール・マスキングテープなどでのデコ可 ●おひとり、最大2種まで参加可 |
エントリー方法 |
●イベント当日、本部まで見本を1部お持ちの上、お越しください ●「①サークル名、②SP番号、③ひとことPR」をエントリー用紙に記入していただいてから、掲示可能となります ●所定のエントリー用紙が掲示されていないものは、見つけ次第破棄させていただきます |
注意事項 |
●色紙交換とは異なり、フリーペーパーを集める感覚に近いです ●参加者が集めやすいようにサイズを指定し、小説書きさんの魅力を後押しする企画です |
小説ポスカ提示イメージ
●ポスカのサンプルは、今まで運営にいただいた感想はがきの一部です
●掲示時は左右どちらの下に、スペース番号とサークル名、ひとことPRが記入できるのエントリー用紙が入ります(名刺サイズ)
小説ポスカ参加のご案内ペーパー